大型イベント

【グラサマ】狂創の仮面の攻略と集めるべき装備数(ストラフ)

こんにちは!

あるふぁ*(º﹃º)です。

今日は

狂創の仮面

の攻略についてです。


スポンサーリンク

無課金で遊べる!!おすすめソシャゲ3選

なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど、何か面白いゲームないかなぁ...

できたらお金をかけず「無課金」で遊びたい!!
そんな方に無課金でも遊べるソシャゲを厳選しました♪
1位:

  • ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも可能!!
  • アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能!!
  • 数字を並べるだけなのに奥深い!!斬新でシンプルなテンポの良い新バトルシステム「スピードチェインバトル」!!




2位:

  • 全ての英雄が最高レアリティまで到達可能!!
  • 多彩な戦略と陣形を駆使することで、編成がもっと自在に!!
  • かつてない育成システム、英雄の経験値と装備をそのまま継承!!




3位:

  • 豪華声優陣のフルボイスで楽しむことができるメインストーリー!!
  • 戦略が試されるバトルシステムのタクティカルRPG!!
  • 「オートモード」や「倍速モード」は特定の素材がドロップするまで周回できる便利機能を実装!!
  • ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブ加え、新たなジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!!
  • 迫力の3Dムービーで登場する「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣!!




狂創の仮面のギミック

ボス創造邪精ストラフ
奥義アートサクリフィス
闇属性魔法ダメージ
呪い付与
スカルイラプション
闇属性魔法ダメージ
スキルファズコクーン
闇属性魔法ダメージ
行動速度DOWN付与
戦闘回数1回
クエストギミック

  • 魔法耐性・回避UP
  • 燃焼時奥義ダメージDOWN
  • HP残り約1/2で奥義ゲージ上昇量UP



狂創の仮面の攻略ポイント

狂創の仮面

  • 物理攻撃ユニットでパーティを組もう

ストラフは魔法耐性が付いているため、魔法攻撃のダメージが通りにくくなっています。

パーティを組むときは物理攻撃ユニットでパーティを組みましょう♪

とはいえそんなに硬くないので、高火力な魔法攻撃ユニットであれば十分倒せます(笑)

そして、ストラフの火力も低いため、敵の奥義はあまり気にしなくてもOK。

ガンガン責めるかサクッとワンパンで周回してしまいましょう♪


狂創の仮面で手に入る装備と必要数

秘暗珠『エテルナモル』

エテルナモル
これだけは集めよう!!

5凸を1個

エテルナモルは5凸を1個作っておきましょう♪

HPを消費して奥義ゲージを上げるため、結構リスキーな装備。

エテルナモルを使うなら、当然アカシックアイを使ったほうがいいので、コレクションで1個作っておくくらいにしておきましょう(笑)


みんなの周回パーティ


皆さんの周回パーティをTwitterで募集しました♪

Tweetをタップしてリプ欄を参考にしてみてください!



狂創の仮面まとめ

攻略まとめ

  • 物理攻撃ユニットでパーティを組もう

装備まとめ

  • 秘暗珠『エテルナモル』:5凸を1個

おすすめ関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!