
「ブレフロ」「FFBE」を手掛ける監督作「ブレイドエクスロード」が2019.10.25(金)リリース開始♪
事前登録キャンペーンのプレゼントを受け取って、ブレイドエクスロードを無課金で遊びつくそう♪

- 監督はあの「ブレフロ」「FFBE」を手掛けた監督なので面白さ満載!!
- 完全放置のリアルタイム3Dオートバトル!!寝ている間に素材大量GET♪
- 臨場感あふれるCGムービーやドラマティックシネマ!!
- ユニットレベルだけでなく装備やアクセサリーを工夫して戦闘力アップ!!
今なら
が貰えるスタートダッシュログインキャンペーン実施中♪
さらに毎日無料10連ガチャキャンペーンも実施中!
- 500王晶石
- SSRユニット確定ガチャチケット
さらに毎日無料10連ガチャキャンペーンも実施中!

こんにちは!
あるふぁ*(º﹃º)です。
今日は
キラーダメージ70%UP!!人族キルアタッカー
ボーゲン
についてです。
スポンサーリンク
もくじ*(º﹃º)
ボーゲンのステータスとアビリティ(LVMAX時)

ステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
6650 + 999 | 2236 + 345 | 2380 + 367 |
戦闘狂
敵ブレイク時、自身のクリティカル率30%UP・クリティカルダメージ20%UP
防御無視Lv8
相手の防御力を40%無視してダメージを与える
人族キラーLv7
人族に対してのダメージ70%UP
ボーゲンの奥義とスキル
真奥義
【イビルハリケーン】
23000%の炎属性物理ダメージ。
20秒間、自身のブレイク中に与えるダメージ100%UP。
ブレイク中、一度だけ敵のブレイクゲージを0に戻す。
ブレイク力:1000
- 自身のダメージUPは力を溜めて終わってからUP
(約2秒後) - 攻撃が当たってから敵のブレイクゲージを0に戻す
(約3秒後)
奥義
【トルネードザッパー】
14500%の炎属性物理ダメージ。
16秒間、自身のスキルCT速度120%UP。
ブレイク力:3000
- 自身のスキルCT速度UPは力を溜めて終わってからUP
(約2秒後)
スキル
【クラッシュミキサー】(CT8):
1600%の炎属性物理ダメージ。
自身の奥義ゲージ7UP。
ブレイク力:1700
- 自身の奥義ゲージUPは即時UP
(即時)
ボーゲンの評価
- 「真奥義」でブレイク時間を長くできる
- 「奥義」でスキル速度UPできるので16秒間で約奥義ゲージ28UPできる
- 人族キラーが付いているので、人族がBOSSのクエストでワンパンしやすくなる
- ブレイク時のダメージが大幅に上がる
- 装備枠が全て物理なのでワンパンで使いやすい
- ブレイク中に上がるダメージが自身しか上がらない
- 「戦闘狂」のクリティカル率UPが30%と中途半端
- ワンマンユニットすぎて味方へのバフ要素などが一切ない
- スペックの割には覚醒素材が多い
ボーゲンのおすすめ装備(最大限界突破時)
奥義ゲージ管理
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
玩飾剣『シャルロット』
物理☆5:
玩飾剣『シャルロット』
物理☆4:
お助けコロン
お助けコロンでBE排出量UPさせて、味方全体の奥義ゲージを管理します♪
ワンパン
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
怪獣王「ゴジラ」(※)
物理☆5:
レイアス伯爵のレイピア(※)
物理☆4:
機銃剣『ブレイガノン』(※)
※ 味方全体や自身のダメージをUPできる装備
もしくはテンペストなどのもともとの火力の高い装備で一気にケリを付けるのもありです♪
ただし
- 他ユニットでクリティカル率を上げる必要がある
- 敵が人族である
ボーゲンにおすすめの紋章石
攻撃力アップ
ボーゲンは一応アタッカーなので、攻撃力アップをつけましょう♪ボーゲンの使い方
ボーゲンを使用するときは、常に「奥義」でスキルCT速度をUPさせながら敵をブレイクさせましょう♪敵のブレイクゲージが回復しそうな時に、「真奥義」でブレイクゲージを0に戻せば敵のHPを削りやすくなります♪
ブレイクゲージを0にするまでに少しタイムラグがあるので、目安はブレイクゲージの半分辺りがベスト!
ワンパンするときは人族のボス、かつ装備のみでワンパンできるレベルの相手を選べば即終了できます。
実は意外とアリーナで輝きます(笑)
使えるユニットが人族に多いのでみんな知らず知らずに人族で固めてたりするんですよね(ΦωΦ)フフフ…
ボーゲンが当たったら育てた方がいいの?
ボーゲンは以下の理由であれば育ててみても良いと思います♪- 属護の遺跡 第11層(炎)を楽にクリアしたい
- 敵が人族の装備ワンパンで、クリアタイムランキングの上位を狙いたい
もはや「ボーゲンのためのクエスト」といっても過言ではありません(笑)
クリア履歴もボーゲンだらけなので
「属護の遺跡 第11層を楽にクリアしたいなぁ…あっ!!ボーゲン持ってるじゃん!!」
という人は是非育ててみましょう♪
クリア方法は
ちゅんたさん
のクリア方法を参考にしてみてください。
いやぁ、ほんとボーゲンが輝くステージだわここ☺️ pic.twitter.com/gsVkKkTBQV
— ボルケーノちゅんた@グラサマ大好き野郎 (@08_ALBEL_NOX) December 3, 2019
他にもアビリティ「人族キラー」ついているため、敵が人族の場合にかぎり、装備ワンパンがしやすくなります。
しかし、この理由で育てる人はあまり居ないかもしれませんね(笑)
なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど
何か面白いゲームないかなぁ...
何か面白いゲームないかなぁ...
そんな方に絶対ハマる面白いソシャゲを厳選しました♪


- 監督はあの「ブレフロ」「FFBE」などを手掛けた監督なので面白さMAX!!
- 完全放置のリアルタイム3Dオートバトル!!
- 臨場感あふれるCGムービーやドラマティックシネマ!!
- メインストーリは全て青二プロダクションタレントのフルボイス!!
完全放置のオートバトル&オート周回機能搭載!!
寝ている間や仕事中に素材やアイテムを集めておくことも可能♪
光属性ユニットさえ揃えば無課金で遊ぶこともできます♪
今ならガチャを回せる500王晶石&SSRユニット確定ガチャチケットが貰えるログインキャンペーン実施中!!

- アークで理想のキャラメイク!!
- 初回ガチャは何度でも引き直し可能!!
- 配布キャラをしっかり育てれば無課金でも遊べる要素満載!!
アークスキルで理想のキャラを育成可能♪
自分だけのオリジナルキャラクターを育てよう!!
習得できるスキルが豊富なので配布ユニットでも十分楽しく遊べます♪
オート周回で他ゲームとの同時運用もしやすいですよ♪

- フルフレーム2Dアニメを採用したスキル演出の迫力あるバトルシステム!!
- 初回10連ガチャは30回まで引き直し可能!!
- 120回以内で確実にピックアップキャラを獲得可能な天井システム!!
チュートリアル後の初回10連は30回まで引き直し可能♪
ほしいキャラが出るまで引けるので、無課金にも優しいスタート!
さらに、ピックアップキャラは120回以内に確実に手に入る天井システムのため、無課金・微課金にもかなり良心的です!
ボーゲンまとめ
- アタッカーとして使える
- 装備はBE排出できる装備がおすすめ♪
- ワンパンでも使用可能
- おすすめ紋章石は「攻撃力アップ」
- ボーゲンを使うときは
- ・ブレイクするまでは
「奥義」
・ブレイクゲージが半分のところで
「真奥義」 - 属護の遺跡 第11層を楽にクリアしたい場合は育てよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク