
あのSQUARE ENIXから「NieR」シリーズ最新作「NieR Re[in]carnation」が2021.2.18(木)リリース開始♪
大人気シリーズ「NieR」がスマートフォン向けコマンドアクションRPGとして登場しました♪

- 『NieR:Automata』から、引き続きメインキャラクターデザインは吉田明彦氏!!
- 登場する武器のウェポンストーリーを解放しよう!!
- 3Dで迫力のあるバトルシーンや、2Dの美しいウェポンストーリーの2つが楽しめる!!
今ならPS4などでプレイ可能な「NieR:Automata」とのコラボも開催中♪
さらに最大10連分のガチャが引けるジェムが貰えるログインキャンペーンも実施中!
さらに最大10連分のガチャが引けるジェムが貰えるログインキャンペーンも実施中!
※ こちらは過去の記事になります。最新版は下記リンクより購読ください。
スポンサーリンク
なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど
何か面白いゲームないかなぁ...
何か面白いゲームないかなぁ...
そんな方に絶対ハマる面白いソシャゲを厳選しました♪


- 監督はあの「ブレフロ」「FFBE」などを手掛けた監督なので面白さMAX!!
- 完全放置のリアルタイム3Dオートバトル!!
- 臨場感あふれるCGムービーやドラマティックシネマ!!
- メインストーリは全て青二プロダクションタレントのフルボイス!!
完全放置のオートバトル&オート周回機能搭載!!
寝ている間や仕事中に素材やアイテムを集めておくことも可能♪
光属性ユニットさえ揃えば無課金で遊ぶこともできます♪
今ならガチャを回せる500王晶石&SSRユニット確定ガチャチケットが貰えるログインキャンペーン実施中!!

- 三国志をベースにした定番の放置RPG!!
- アプリを起動しなくても美少女キャラクターたちが自動で戦ってくれる!!
- キャラクターは欠片を集める入手方式なのでガチャ運に左右されません!!
定番の「放置ゲー」といえば放置少女♪
スマホを開かなくても戦ってくれるので、仕事中や授業中の間に勝手にLVが上がっていきます♪
暇な時間は装備の強化やギルドの協力プレイで楽しめる!!
プライベートの時間が少ない人やサブゲームとして運用したい方には非常におすすめ!!

- フルフレーム2Dアニメを採用したスキル演出の迫力あるバトルシステム!!
- 初回10連ガチャは30回まで引き直し可能!!
- 120回以内で確実にピックアップキャラを獲得可能な天井システム!!
チュートリアル後の初回10連は30回まで引き直し可能♪
ほしいキャラが出るまで引けるので、無課金にも優しいスタート!
さらに、ピックアップキャラは120回以内に確実に手に入る天井システムのため、無課金・微課金にもかなり良心的です!
2021/2/9〜2/16リセマラおすすめユニット バレンタイン限定ガールズ召喚!!

あるふぁ*(º﹃º)の当たりリセマラランキング
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
4位: | ![]() |
5位: | ![]() |
※あくまで”あるふぁ個人”が考える順位あり、リセマラに適した順位です。
即終了
- システィーナ
- ジュノー
- リザ
のいずれか
妥協
- 闇シーリア
- ロゼッタ
のいずれか
バレンタイン限定ガールズ召喚開催!!
女性ユニットのみ排出されるなんとも(;//́Д/̀/)’`ァ’`ァなガチャです!!
男性諸君は大いに興奮してください!!
女性ユニットのみが登場するバレンタイン限定ガールズ召喚おすすめリセマラユニットはこちら!!
今回のリセマラはシスティーナかリザで即終了
グラサマでは- 奥義ゲージUPできるユニット
- ディフェンダー
- ヒーラー
奥義ゲージUPに加え、+αで能力を発揮できる
- システィーナ
- ジュノー
- リザ
システィーナ

- 火力アップと奥義ゲージ管理の使い分けが可能
- 被ダメージ無効化と星5防御装備でディフェンダーとしても優秀
さらに、「真奥義」で味方の火力を上げられるため、クリアタイムを縮めるためにも使える非常に汎用性の高いユニット。
ジュノー

- 大幅に奥義ゲージを上昇できる上に、非常に高火力な攻撃が行える
- 援護枠を3つ兼ね備えた優秀な装備枠
装備が星5援護と星4援護を装備できる上に、高火力な攻撃が行えるので非常におすすめ!
ただし、HPが減り続けるというデメリットがあるので、ヒーラーがいないと少し使いづらいのが難点。
リザ

- 奥義ゲージUPと装備CT速度UPの使い分けが可能
- 装備を使用するたびに自身の装備CTの回復速度が早くなる万能サポーター
装備を早く使うことができれば、奥義も早く回せますし、防御装備で敵の攻撃を防ぐこともできます。
闇シーリア

闇シーリアも非常に優秀なユニットです。
しかし、闇シーリアは初心者には扱いづらく、ある程度のユニットが揃っていないと使いこなせません。
まずは「奥義」を5回撃たないと本領を発揮できないため、ユニットが少ない序盤ではあまり活躍は望めないでしょう。
とはいえユニットが揃って、ある程度奥義ゲージを回せるようになってくると、クリティカルダメージを与えられる強力なサポーターに化けるので、妥協でスタートするのもあり!
ロゼッタ

ロゼッタもサポーターの中でも優秀な部類に入ります。
しかし、闇シーリア同様、ある程度ユニットが揃っていないと使いこなせません。
マギアドライブ後の奥義ゲージ上昇量は非常に優秀ですが、マギアドライブを1回挟んでからの効果になるので、奥義ゲージが溜まりにくい序盤では次の「真奥義」が撃てるまでに時間がかかり過ぎてしまいます。
マギアドライブの時間も短く、すぐ効果が切れてしまうでしょう。

「やっぱグラサマ微妙かなー…」
と思った方はブレスロもおすすめです♪
はじめてみようと思う方はこちらのリセマラ記事を参考にしてください。

【ブレスロ】リセマラ最新版!終了するべきユニットとセット武器【ブレイドエクスロード】リセマラしてはじめようと思っていざ調べてみても、結局何ではじめたらいいかよくわからないですよね。そんな方のためにブレスロをはじめるために一番最適なリセマラユニットをお伝えいたします♪...
リセマラが終了した方は、まずこちらを読んでみてください♪

【グラサマ】初心者のための序盤攻略マニュアル♪こんにちは! あるふぁ*(º﹃º)です。 そんな迷える子羊さんのために、序盤の進め方をテンプレート化しました!
...
グラサマ,{ここにガチャ種類},リセマラ,新ユニット,超英雄祭
スポンサーリンク
スポンサーリンク