ガチャ過去記事

【グラサマ】オーバーロードコラボ開催!!後編はアインズ&ナーベラルが登場!!(超英雄祭 × オーバーロード 2023/1/1〜1/17)

【グラサマ】リセマラ

※ こちらは過去の記事になります。最新版は下記リンクより購読ください。



スポンサーリンク

無課金で遊べる!!おすすめソシャゲ3選

なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど、何か面白いゲームないかなぁ...

できたらお金をかけず「無課金」で遊びたい!!
そんな方に無課金でも遊べるソシャゲを厳選しました♪
1位:

  • ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも可能!!
  • アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能!!
  • 数字を並べるだけなのに奥深い!!斬新でシンプルなテンポの良い新バトルシステム「スピードチェインバトル」!!




2位:

  • 全ての英雄が最高レアリティまで到達可能!!
  • 多彩な戦略と陣形を駆使することで、編成がもっと自在に!!
  • かつてない育成システム、英雄の経験値と装備をそのまま継承!!




3位:

  • 豪華声優陣のフルボイスで楽しむことができるメインストーリー!!
  • 戦略が試されるバトルシステムのタクティカルRPG!!
  • 「オートモード」や「倍速モード」は特定の素材がドロップするまで周回できる便利機能を実装!!
  • ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブ加え、新たなジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!!
  • 迫力の3Dムービーで登場する「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣!!




2022/1/1〜1/17リセマラおすすめユニット 超英雄祭 × オーバーロード!!

【グラサマ】リセマラ 【グラサマ】リセマラ
あるふぁ*(º﹃º)の当たりリセマラランキング

【グラサマ】リセマラ アインズ アインズ
【グラサマ】リセマラ ナーベラル ナーベラル
【グラサマ】リセマラ 【グラサマ】リセマラ アルベド
【グラサマ】リセマラ 【グラサマ】リセマラ シャルティア

※あくまで”あるふぁ個人”が考える順位あり、リセマラに適した順位です。


即終了

  • アインズ
  • または
  • ナーベラル


グラサマが「オーバーロード」とコラボ復刻!!

人気キャラクター

  • アインズ
  • ナーベラル
  • シャルティア
  • アルベド


がドット絵キャラクターとして登場♪

前半は

  • シャルティア
  • アルベド


後半は

  • アインズ
  • ナーベラル


が登場します。


今回のリセマラは「アインズ」、または「ナーベラル」で即終了

【グラサマ】リセマラ
グラサマでは

  • 奥義ゲージUPできるユニット
  • ディフェンダー
  • ヒーラー


が重要にになってくるので、今回のガチャでは

  • 奥義ゲージUPサポーター&火力UPバッファーとして活躍できるアルベド
  • 奥義ゲージUPサポーター&ヒーラーとして活躍できるナーベラル

のいずれかを狙っていきましょう♪


アインズ

アインズ

  • 奥義ゲージUP&クリティカル体制DOWN可能な真奥義が超優秀
  • HP80%以上で自家発電
  • 超奥義のクリティカルダメージUPでゴリっとHPを削れる


今回のリセマラで一番の目玉ユニットです。

味方の奥義ゲージをUPしつつ、クリティカル耐性DOWNで味方の火力も同時に上げられるため、1体で二役を担うことができます。

真奥義のみで2つの効果を得られるので、奥義と真奥義を使い分ける必要もありません。

ある程度、奥義ゲージUPのサイクルが出来上がってくると、超奥義で高火力なダメージも出せるので、アタッカーとしても使えます。

使い道が非常に多いので、今回のリセマラで必ず手に入れておきましょう♪


ナーベラル

ナーベラル

  • 奥義ゲージUP可能な奥義と回復可能な真奥義が優秀
  • 星6、星5の援護宝具、星4の回復宝具を装備可能な無駄のない装備枠が超優秀
  • リーダーユニットへのバフ効果が至れり尽くせり


アインズに比べると、少々使いづらくなりますが、ナーベラルも非常に優秀なユニットです。

奥義で味方全体の奥義ゲージをUPし、敵の攻撃が魔法攻撃であれば、ついでにダメージ軽減も可能。

真奥義は味方全体の全ステータスUPで回復もできるので、ヒーラーとしても活躍できます。

リーダーユニットをアタッカーにしておけば火力UPも可能なので、一番ダメージの出せるユニットとパーティを組むと良いでしょう。


ALL STAR 英雄召喚は引かなくてOK

【グラサマ】リセマラ
今回、同時にALL STAR 英雄召喚が開催されていますが、コラボユニットのほうが優秀なので引かなくてもOKです。

さらに一部ユニットを除いた全ユニットが排出されるため、当たりを引ける確率も非常に低くなります。

クリスタルがある程度溜まるまではスルーしておきましょう♪

(※ALL STAR錬金召喚とは別物です)


ガチャを引いたらALL STAR錬金召喚も引こう

【グラサマ】リセマラ
リセマラが終了、または目当てのユニットが当たらなくても、ALL STAR錬金召喚を引いてリセマラすることもできます。

ALL STAR錬金召喚を引く場合はコラボユニットの「アルベド」、または

  • システィーナ
  • リザ
  • ジュノー
  • ヴォックス
  • セティス

のいずれかを当てて終了しましょう♪

手順は

  1. グラサマをダウンロードする
  2. ↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓
    ※動画をタッチするとストアへ飛べます
  3. チュートリアルを進める
  4. 三剣聖というユニットが選べるので「コルセア」を選ぶ
  5. ルーレット召喚を回す
  6. ホーム画面の宝箱をタップしてプレゼントを受け取る
  7. 右下の「召喚」をタップして「超英雄祭」のガチャ欄をタップ
  8. 単発ガチャを引いてから無償11連召喚を行う
  9. 限定ユニット以外のユニットを全て売却
  10. 錬金ガチャ単発を2〜3回引いて対象のユニットを当てて終了

といった手順になります。

できれば期間限定ガチャの当たりユニットとALL STAR錬金召喚の当たりユニットの両方を狙ってみてください♪


樹システィーナ

【グラサマ】リセマラ
ディフェンダーとサポーターの二役をこなす最強ユニットの1体。
味方全体に被ダメージ無効のバリアを貼りながら奥義ゲージUPできる、非常に汎用性の高いユニットです♪

さらに味方全体の火力UPもできるバフも付与できるため、使い分けが可能。

高難易度クエストには必須となっているクエストが多いので、最初に手に入れておくと後々楽になります。


リザ

【グラサマ】リセマラ
グラサマ最強のサポーター。
クエストクリアには欠かせない要素「装備」を使用できるまでの時間を大幅に短縮してくれるユニットなので、どのクエストにも連れて行けます。

奥義ゲージUP効果も付与できるため、最初のブースターとしても使用できます♪

最初は「奥義」で奥義ゲージUPしつつ、他の奥義ゲージUPサポーターの準備が整ったら、「真奥義」の装備CT速度UPで装備をゴリゴリ回して、味方の奥義をガンガン使うことが可能。
装備枠も優秀なので、当たったら即終了しましょう♪


ジュノー

【グラサマ】リセマラ
奥義ゲージUPしながらアタッカー並の火力も出せるぶっ壊れユニット。

15秒で100以上の奥義ゲージを上げることができ、さらに52000%の火力をブチ込めるため、実質アタッカー2体運用ができます。
通常であれば

  • アタッカー
  • ディフェンダー、またはヒーラー
  • サポーター
  • サポーター

といったパーティ構成が主流になりますが、サポーターとしてジュノーを組み込めば、ここにアタッカーが1体増えます(笑)

ただし、HPが徐々に減っていくという等価交換もあるため、HPの援護は必須です。
パーティが少ない序盤はマルチでしか使いづらいですが、ユニットが揃ってくると安定して使えるようになるので、このタイミングで手に入れておくと後々楽になります。


ヴォックス

【グラサマ】リセマラ
グラサマで最強と言われているユニット。

マギアドライブしてからの強力な「真奥義」のクリティカル攻撃は、どんなに硬い敵でも貫通してダメージを与える事ができます!

さらに「奥義」で全ステータスUPも可能。

ステータスUPで回復もできるため、アタッカーだけでなくヒーラーとしても活躍してくれます♪

「奥義」は覚醒前でも使えるので、序盤から大活躍してくれるでしょう。


セティス

【グラサマ】リセマラ
グラサマユニットの中で一番の耐久性を誇るディフェンダー。

マギアドライブ後には常に被ダメージを1/4カットしてくれるため。セティスが居るだけでクリアできる高難易度クエストが大幅に広がります。

最強クラスのディフェンダーなので、序盤から終盤まで終始活躍してくれるでしょう♪




王道RPG グランドサマナーズ

王道RPG グランドサマナーズ

GOOD SMILE COMPANY, INC.無料posted withアプリーチ



リセマラが終了した方は、まずこちらを読んでみてください♪

初心者テンプレート
【グラサマ】初心者のための序盤攻略マニュアル♪こんにちは! あるふぁ*(º﹃º)です。 そんな迷える子羊さんのために、序盤の進め方をテンプレート化しました! ...


スポンサーリンク

無課金で遊べる!!おすすめソシャゲ3選


なんか今のゲーム飽きてきた…
何か他に面白いゲームないかなぁ。

できたらお金をかけず「無課金」で遊びたい!!

そんな方に無課金でも遊べるソシャゲを厳選しました♪
1位:

  • ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも可能!!
  • アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能!!
  • 数字を並べるだけなのに奥深い!!斬新でシンプルなテンポの良い新バトルシステム「スピードチェインバトル」!!




2位:

  • 全ての英雄が最高レアリティまで到達可能!!
  • 多彩な戦略と陣形を駆使することで、編成がもっと自在に!!
  • かつてない育成システム、英雄の経験値と装備をそのまま継承!!




3位:

  • 豪華声優陣のフルボイスで楽しむことができるメインストーリー!!
  • 戦略が試されるバトルシステムのタクティカルRPG!!
  • 「オートモード」や「倍速モード」は特定の素材がドロップするまで周回できる便利機能を実装!!
  • ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブ加え、新たなジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!!
  • 迫力の3Dムービーで登場する「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣!!





おすすめ関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!