グラサマ-キャラクター

【グラサマ】ミズキの評価とおすすめ装備

ミズキ

こんにちは!

あるふぁ*(º﹃º)です。

今日は

カイガンでダメージ2倍&HP吸収!!対炎属性アタッカー

『ミズキ』

についてです。

(※画像は上方修正前ですが、記事の内容は上方修正後の内容となります)


スポンサーリンク

無課金で遊べる!!おすすめソシャゲ3選

なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど、何か面白いゲームないかなぁ...

できたらお金をかけず「無課金」で遊びたい!!
そんな方に無課金でも遊べるソシャゲを厳選しました♪
1位:

  • ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも可能!!
  • アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能!!
  • 数字を並べるだけなのに奥深い!!斬新でシンプルなテンポの良い新バトルシステム「スピードチェインバトル」!!




2位:

  • 全ての英雄が最高レアリティまで到達可能!!
  • 多彩な戦略と陣形を駆使することで、編成がもっと自在に!!
  • かつてない育成システム、英雄の経験値と装備をそのまま継承!!




3位:

  • 豪華声優陣のフルボイスで楽しむことができるメインストーリー!!
  • 戦略が試されるバトルシステムのタクティカルRPG!!
  • 「オートモード」や「倍速モード」は特定の素材がドロップするまで周回できる便利機能を実装!!
  • ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブ加え、新たなジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!!
  • 迫力の3Dムービーで登場する「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣!!




ミズキのステータスとアビリティ(LVMAX時)

ミズキ
ステータス

HP攻撃防御
6892
+ 999
2711
+ 416
2400
+ 370

水天一碧

カイガン状態のとき、炎属性の敵に対してダメージ180%UP。
ダメージの2%HP吸収

炎獄耐性Lv6

地形効果「炎獄」の効果60%軽減



ミズキの奥義とスキル

真奥義

【最終奥義「星離雨散」】
90秒間、カイガン状態になる。
カイガン状態のとき使用すると50000%の水属性物理ダメージ。
自身の奥義ゲージ50UP。
ブレイク力:3100

  • 自身の奥義ゲージUPは即時UP
    (即時)


奥義

【裏・術式八拾八「霧雨」】
20000%の水属性物理ダメージ。
自身の奥義ゲージ20UP。
確率で敵を氷結状態にする。
ブレイク力:1500

  • 氷結状態付与は攻撃が当たってから付与
    (約1秒後)


スキル

【術式弐拾六「伊吹」】(CT8):
2400%の水属性物理ダメージ。
ボス以外の敵に対してダメージ100%UP。
ブレイク力:800



ミズキの評価


  • 「真奥義」で奥義ゲージが50UPするため、通常の3/4の奥義ゲージで「真奥義」が撃てる
  • 「奥義」で氷結状態にできるため、敵の奥義を妨害できる
  • アビリティ「水天一碧」でカイガン状態のとき、ダメージを吸収してHPを回復できるため生存率が高い
  • 星5援護装備を2つ装備できるため、装備で味方のサポートが可能
  • 覚醒素材が比較的少ないため覚醒しやすい
  • カイガンを推す割には「真奥義」「奥義」ともに、これと言ってたいした効果がない
  • スキルのダメージUPが雑魚にしか効果がない
  • アビリティが2つしかないにも関わらず、1つは地形効果「炎獄」でしか発揮できない


ミズキのおすすめ装備(最大限界突破時)

サポート

心玉 心玉 マヴロ
援護☆5:
神具『従魔の心玉』(※)
援護☆5:
神具『従魔の心玉』(※)
物理☆4:
神具『マヴロカリュプス』

※ 奥義ゲージを管理できる装備ならなんでも

ミズキは星5援護装備を2つ装備できるので、味方全体や、単体の奥義ゲージUPができる装備をしましょう♪

単体奥義ゲージUPの装備は、奥義ゲージ管理ができるユニットに使用しましょうね(*´-`)

星4物理装備はなんでも良いと思います(笑)


ミズキの真装備は交換したほうがいい?


ミズキの真装備は交換せず、虹玉を節約しましょう♪

ミズキに装備して得られる効果は

  • 命中率30%UP
  • カイガン発動時、カイガン時間30秒延長

です。

命中率はソニエヴォックスのアビリティで十分ですし、カイガンを30秒延長させても、それに見合った効果ではないので正直勿体無い。

ミズキの真装備を装備させるのであれば、他の援護装備を装備させた方が圧倒的に効果を発揮できます。

ミズキが当たっても真装備は交換せずに保留にしておきましょう♪



ミズキにおすすめの紋章石

装備CT回復速度アップ

ミズキは星5援護装備を2つ装備できるので、装備CT回復速度アップをつけましょう♪


ミズキの使い方

ミズキを使用するときは

  • 氷結が有効な敵の時は「奥義」
  • 敵が炎属性の時は「真奥義」
で使い分けましょう♪

氷結が有効な敵の場合は、氷結耐性DOWNを行える

  • セリアなどのユニット
  • ドラコハスタなどの装備
をセットにして少しでも氷結させやすくすると良いです。





ミズキが当たったら育てた方がいいの?

ミズキが当たっても育てず、倉庫番をしてもらいましょう♪

星5援護装備を2装備できるので優秀そうに見えますが、「真奥義」「奥義」の効果がどちらも微妙なので、使う場面は少ないです。

紋章宮の爆絶で使えそうですが、地形効果の軽減も自身のみなので他のユニットでもあまり変わりません。

ミズキよりも優先すべきユニットが居るので、ミズキは一旦保留にして優先度の高いユニットを育てましょう。


ミズキまとめ

  • サポーター&氷結要員として使える
  • 装備は奥義ゲージUPできる装備がおすすめ♪
  • 真装備は交換せず虹玉を節約しよう!
  • おすすめ紋章石は「装備CT回復速度アップ」
  • ミズキを使うときは

      ・氷結が有効な敵の時は
       「奥義」
      ・敵が炎属性の時は
       「真奥義」
    で使い分ける
  • 育てず倉庫番をしてもらおう♪

おすすめ関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!