グラサマ-キャラクター

【グラサマ】ポーラの評価とおすすめ装備

こんにちは!

あるふぁ*(º﹃º)です。

今日は

無差別な破壊を続け、「弔花の魔女」と恐れられた魔術師

ポーラ

についてです。


スポンサーリンク

無課金で遊べる!!おすすめソシャゲ3選

なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど、何か面白いゲームないかなぁ...

できたらお金をかけず「無課金」で遊びたい!!
そんな方に無課金でも遊べるソシャゲを厳選しました♪
1位:

  • ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも可能!!
  • アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能!!
  • 数字を並べるだけなのに奥深い!!斬新でシンプルなテンポの良い新バトルシステム「スピードチェインバトル」!!




2位:

  • 全ての英雄が最高レアリティまで到達可能!!
  • 多彩な戦略と陣形を駆使することで、編成がもっと自在に!!
  • かつてない育成システム、英雄の経験値と装備をそのまま継承!!




3位:

  • 豪華声優陣のフルボイスで楽しむことができるメインストーリー!!
  • 戦略が試されるバトルシステムのタクティカルRPG!!
  • 「オートモード」や「倍速モード」は特定の素材がドロップするまで周回できる便利機能を実装!!
  • ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブ加え、新たなジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!!
  • 迫力の3Dムービーで登場する「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣!!




ポーラのステータスとアビリティ(LVMAX時)

ステータス

HP攻撃防御
7212
+ 999
2545
+ 391
2580
+ 397

弔花の魔女

味方全体が毒・麻痺状態の敵に対して命中率30%UP(重複なし)

水属性耐性Lv10

水属性の耐性50%UP

氷結耐性Lv10

氷結時間短縮率100%UP 氷結回避率100%UP

自然回復Lv5

HPが10ずつ自然回復する



ポーラの評価

 
  • 「真奥義」で20秒間麻痺耐性を下げらるので、スキルで麻痺、「奥義」で毒を入れやすい
  • 「奥義」に高確率の毒付与が付いているので属護の遺跡や紋章宮で使える
  • 氷結耐性が100%なので凍らない
  • 水属性耐性が付いているので水属性のクエストで生存率が高くなる
  • 魔女なのに物理攻撃\_(・ω・`)ココ重要
  • 麻痺効果がスキルなのでタイミングを合わせにくい
  • 命中率UPが毒・麻痺のときだけ(ソニエは常時)
  • 装備枠が物理2つなので使いづらい
  • 性能の割には覚醒素材のハードルが高い


ポーラのおすすめ装備(最大限界突破時)

奥義ゲージ管理

物理☆5:玩飾剣『シャルロット』
回復☆5:クラリア・ヒース(※)
物理☆4:お助けコロン
※全体回復で一番CT早くて回復量が多いもの

物理枠ではなく魔法枠だったらもっと使いやすかったんだけど、、、

なぜ魔女なのに奥義も装備も物理にしたのか(笑)

それはさておきせっかく物理の星5と星4がついているので、BE排出量UPのお助けコロンと相性の良いシャルロットを装備していきましょう♪

持っている方は「迷った時のアネストラ」でも構いません(*´-`)


ポーラの使い方

常に「真奥義」を撃ちながら、スキルの麻痺で敵を妨害していきます(*´꒳`*)

「毒状態以外ダメージ無効」のボスには「真奥義」後、「奥義」で毒を付与すれば、毒の付与時間を長くできるのでおすすめです♪

毒ユニット居ない時は連れて行きましょう♪


ポーラが当たったら育てた方がいいの?

毒付与しないとダメージが通らない土曜の紋章宮属護の遺跡 樹森の遺跡で使えます♪

「毒付与の装備だけじゃ、やっぱりどうにもならねぇ…」

って方は、毒を付与できるユニットが居ない場合は育てても良いです(*´꒳`*)

ただし、いきなり凸らず無凸、もしくは1凸で星4回復を装備できる状態にするくらいで留めておきましょう(*´-`)

5凸にするには突破石が勿体無いかと…


最後に

グラサマに時折出てくる「六人の魔女」の一人、ポーラ。

覚醒したら一気にセクシーになりましたね(;//́Д/̀/)’`ァ’`ァ

ただどうして彼女を限定英雄に入れたのか、、、笑

アリステラの方が優秀な気が(*´-`)


最後までお読みいただきありがとうございました(º﹃º)

おすすめ関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!