グラサマ-キャラクター

【グラサマ】ヴィシャスの評価とおすすめ装備

こんにちは!

あるふぁ*(º﹃º)です。

今日は

スキル最速の運枠ブレイカー

『ヴィシャス』

についてです。


スポンサーリンク

無課金で遊べる!!おすすめソシャゲ3選

なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど、何か面白いゲームないかなぁ...

できたらお金をかけず「無課金」で遊びたい!!
そんな方に無課金でも遊べるソシャゲを厳選しました♪
1位:

  • ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも可能!!
  • アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能!!
  • 数字を並べるだけなのに奥深い!!斬新でシンプルなテンポの良い新バトルシステム「スピードチェインバトル」!!




2位:

  • 全ての英雄が最高レアリティまで到達可能!!
  • 多彩な戦略と陣形を駆使することで、編成がもっと自在に!!
  • かつてない育成システム、英雄の経験値と装備をそのまま継承!!




3位:

  • 豪華声優陣のフルボイスで楽しむことができるメインストーリー!!
  • 戦略が試されるバトルシステムのタクティカルRPG!!
  • 「オートモード」や「倍速モード」は特定の素材がドロップするまで周回できる便利機能を実装!!
  • ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブ加え、新たなジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!!
  • 迫力の3Dムービーで登場する「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣!!




ヴィシャスのステータスとアビリティ(LVMAX時)

ヴィシャス
ステータス

HP攻撃防御
5990
+ 908
1890
+ 293
2135
+ 330

氷結耐性Lv4

氷結時間短縮率40%UP氷結回避率40%UP

人型兵器

神族に対してダメージ20%UP・物理ダメージ15%軽減。

覚醒素材

  • 機将の魂片×20
  • 覚醒魂×10
  • 虹竜神『パラディソス』x1



ヴィシャスの奥義とスキル

真奥義

【リーサルレイバスター】
14500%の樹属性物理ダメージ。
12秒間、自身の奥義ゲージ増加無効・スキルCT速度400%UP・ブレイク力30%UP。
スキルの行動が変化し、行動によってスキル効果変化。
ブレイク力:4000

  • 自身の奥義ゲージ増加無効・スキルCT速度UP・ブレイク力UPは攻撃を終えてから付与
    (約5秒後)


奥義

【ライトニングレイカノン】
9000%の樹属性物理ダメージ。
12秒間、味方の樹属性ユニットのダメージ20%UP。
ブレイク力:2500

  • 味方の樹属性ユニットのダメージUPは切り込んでから付与
    (ほぼ即時)


スキル

【アサルトレイザー(CT8秒)】
1700%の樹属性物理ダメージ。
スキル行動変化後
ミサイル:スキルダメージ20%UP
剣撃  :40%の確率で麻痺
レーザー:ブレイク力50%UP
ブレイク力:2000

  • 麻痺付与は攻撃が当たってから付与
    (約1秒後)



ヴィシャスの評価


  • 「真奥義」の効果でスキルCT速度が爆上がりし、ブレイク力もUPするため、ブレイク力の高いスキルでブレイクさせやすくなる
  • 「奥義」の効果で樹属性のダメージUPが行えるため、樹属性の火力UPサポーターとしても使用できる
  • アビリティ「人型兵器」の効果で物理ダメージが軽減されるため、物理攻撃を行う敵に対しての生存率が高い
  • アビリティ「氷結耐性」の効果で氷結状態になりにくく、敵に奥義を邪魔されにくい
  • 星5防御装備を装備できるため、ダメージ軽減で味方の生存率も上げられる
  • ステータスが全体的に低すぎる
  • 「奥義」「真奥義」共に火力が非常に低い
  • スキルの効果を選べない


ヴィシャスのおすすめ装備(最大限界突破時)

防御力&ブレイク力UP

アネストラ ガルガンチュア マヴロ
物理☆5:
魔光刀『アネストラ』
防御☆5:
魔装鎧『ガルガンチュア』(※)
物理☆4:
神具『マヴロカリュプス』

※ 敵の属性に合わせて変更、または一番軽減できるもの

ヴィシャスは全ステータスが低く、倒れやすくなっているため、防御装備に加えてさらに防御力がUPするようアネストラを装備すると良いでしょう♪

紋章で補っても良いかもしれませんね♪

星4物理にはブレイク力が上がるようにマヴロカリュプスをつけておけばOK!


ヴィシャスにおすすめの紋章石

防御力アップ

ヴィシャスは防御力が低いので、防御力アップをつけましょう♪


ヴィシャスの使い方

ヴィシャスを使用するときは、常に「真奥義」でOKです♪

「奥義」で樹属性のダメージUPを行えますが、樹属性に限られてしまうため、汎用性は低いです。

「真奥義」でスキル速度を上げて敵をブレイクさせるシンプルな使い方が一番使いやすいでしょう♪





ヴィシャス手に入れたら育てた方がいいの?

ヴィシャス育成する余裕がある場合は育てましょう♪

火力も低く、奥義効果も微妙なので運枠としては少し残念なユニット。

使いどころもなく、運枠&特効枠としてしか使わないため、活躍は少ないでしょう。

むしろ特効としても使わないかも!?笑


ヴィシャスまとめ

  • ブレイカーとして使える
  • 装備は防御UP&ブレイクUPできる装備がおすすめ♪
  • おすすめ紋章石は「防御力アップ」
  • ヴィシャスを使うときは、常に「真奥義」でOK!
  • 育成する余裕がある場合は育てよう♪

おすすめ関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!