
あのSQUARE ENIXから「NieR」シリーズ最新作「NieR Re[in]carnation」が2021.2.18(木)リリース開始♪
大人気シリーズ「NieR」がスマートフォン向けコマンドアクションRPGとして登場しました♪

- 『NieR:Automata』から、引き続きメインキャラクターデザインは吉田明彦氏!!
- 登場する武器のウェポンストーリーを解放しよう!!
- 3Dで迫力のあるバトルシーンや、2Dの美しいウェポンストーリーの2つが楽しめる!!
今ならPS4などでプレイ可能な「NieR:Automata」とのコラボも開催中♪
さらに最大10連分のガチャが引けるジェムが貰えるログインキャンペーンも実施中!
さらに最大10連分のガチャが引けるジェムが貰えるログインキャンペーンも実施中!
こんにちは!
あるふぁ*(º﹃º)です。
今日は
「真奥義」で被ダメージUP!!奥義ゲージ減少&行動速度DOWNの遅延アタッカー
『アッシュ』
についてです。
スポンサーリンク
もくじ*(º﹃º)
なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど
何か面白いゲームないかなぁ...
何か面白いゲームないかなぁ...
そんな方に絶対ハマる面白いソシャゲを厳選しました♪


- 監督はあの「ブレフロ」「FFBE」などを手掛けた監督なので面白さMAX!!
- 完全放置のリアルタイム3Dオートバトル!!
- 臨場感あふれるCGムービーやドラマティックシネマ!!
- メインストーリは全て青二プロダクションタレントのフルボイス!!
完全放置のオートバトル&オート周回機能搭載!!
寝ている間や仕事中に素材やアイテムを集めておくことも可能♪
光属性ユニットさえ揃えば無課金で遊ぶこともできます♪
今ならガチャを回せる500王晶石&SSRユニット確定ガチャチケットが貰えるログインキャンペーン実施中!!

- 三国志をベースにした定番の放置RPG!!
- アプリを起動しなくても美少女キャラクターたちが自動で戦ってくれる!!
- キャラクターは欠片を集める入手方式なのでガチャ運に左右されません!!
定番の「放置ゲー」といえば放置少女♪
スマホを開かなくても戦ってくれるので、仕事中や授業中の間に勝手にLVが上がっていきます♪
暇な時間は装備の強化やギルドの協力プレイで楽しめる!!
プライベートの時間が少ない人やサブゲームとして運用したい方には非常におすすめ!!

- フルフレーム2Dアニメを採用したスキル演出の迫力あるバトルシステム!!
- 初回10連ガチャは30回まで引き直し可能!!
- 120回以内で確実にピックアップキャラを獲得可能な天井システム!!
チュートリアル後の初回10連は30回まで引き直し可能♪
ほしいキャラが出るまで引けるので、無課金にも優しいスタート!
さらに、ピックアップキャラは120回以内に確実に手に入る天井システムのため、無課金・微課金にもかなり良心的です!
アッシュのステータスとアビリティ(LVMAX時)

ステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
6950 + 999 | 2880 + 442 | 2220 + 340 |
相手暗闇時クリティカル
暗闇状態の敵に対し、クリティカル率100%UP
致命の一撃Lv3
クリティカル時のダメージ30%UP
暗殺執行Lv6
HP30%以下のボス以外の敵に対し、ダメージ300%UP
アッシュの奥義とスキル
真奥義
【テリオ・タナトス】
30000%の闇属性物理ダメージ。
敵の奥義ゲージ40減少。15秒間、 敵の被ダメージ50%UP・行動速度30%DOWN。
ブレイク力:4300
- 奥義ゲージ減少は敵を斬り裂いた時に付与
(約1秒後) - 被ダメージUP・行動速度DOWNは敵を斬り裂いた時に付与
(約1秒後)
奥義
【デオスグリーフ】
19000%の闇属性物理ダメージ。
13秒間、敵の暗闇耐性35%DOWN。
ブレイク力:2300
- 暗闇耐性DOWN付与は姿が消えて鎖の刃が当たってから付与
(約0.5秒後)
スキル
【クロスペイン】(CT5):
2000%の闇属性物理ダメージ。
確率で敵を暗闇状態にする。
自身の奥義ゲージ3UP。
ブレイク力:800
- 暗闇状態付与は敵を斬り裂いた時に付与
(約1秒後) - 奥義ゲージUPは即時UP
(即時)
アッシュの評価
- 「真奥義」で敵の被ダメージをUPできるので味方全体の火力を底上げできる
- 「真奥義」で敵の奥義ゲージ減少&行動速度DOWN、さらにスキルで暗闇を付与できるので生存率を上げられる
- スキルで暗闇付与ができるので、アビリティ「相手暗闇時クリティカル」でクリティカルダメージを与えやすい
- アビリティ「致命の一撃」に加えて、真『ドスムエルテス』とベルセルクを装備することでクリティカル時のダメージを100%UPすることができる
- アビリティ「暗殺執行」で敵のトドメを刺しやすい
- 装備枠が物理と魔法のみなので火力を上げやすい
- スキルの暗闇付与が高確率ではないので付与しにくい
- 「奥義」の効果が暗闇耐性DOWNのみなので微妙
アッシュのおすすめ装備(最大限界突破時)
火力アップ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
魔槍『ベルセルク』
魔法☆5:
真『ドスムエルテス』
魔法☆4:
呪短槍『トレランツァス』(※)
※ 暗闇付与や暗闇耐性DOWNできる装備
アッシュはアビリティ「致命の一撃」で元々クリティカルダメージが30%UPしています。
- ユニットアビリティ「致命の一撃Lv3」で30%UP
- 真『ドスムエルテス』のアビリティ「静かなる殺意」で50%UP
- ベルセルクのアビリティ「致命の一撃Lv2」で20%UP
一時的に火力UPさせる装備も良いですが、固定で火力UPする装備のほうが安定してダメージを与えられるのでおすすめです!
ワンパン
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
怨命晶ラグシェルム(※)
魔法☆5:
バルクメイル(※)
魔法☆4:
道化装『ピエロクリムゾ』(※)
※ 味方全体や自身のダメージをUPできる装備
レイドの2ndパーティに入れて、1stが全滅してからの総攻撃で使用するのもありです。
あるふぁはよく
を2ndにしています( ˙꒳˙ )
アッシュの真装備は交換したほうがいい?

虹玉に余裕があれば交換しましょう♪
アッシュに装備して得られる効果は2つ。
- クリティカルダメージ50%UP
- 奥義ゲージ1自然上昇
- 真『ドスムエルテス』「静かなる殺意」50%UP
- ベルセルク「致命の一撃Lv2」20%UP
- ユニット「致命の一撃Lv3」30%UP
真『ドスムエルテス』だけでも0.5体分の火力を出せるので、アッシュの火力を最大限に活かしたい方は真『ドスムエルテス』を交換しましょう(*´꒳`*)
アッシュにおすすめの紋章石
攻撃力アップ
アッシュは火力ユニットなので火力がなるべく上がるよう攻撃力アップをつけましょう♪アッシュの使い方
常に「真奥義」でOKです♪「奥義」は暗闇耐性をDOWNさせるだけなのであまりメリットありません。
「真奥義」を撃った時の効果が絶大なので常に「真奥義」で回しましょう。
ちなみにアッシュは同アビリティ「相手暗闇時クリティカル」持ちの闇フェンとの相性が抜群です。
アッシュのスキルの暗闇と闇フェンの「真奥義」で暗闇状態の維持ができ、さらに闇フェンの奥義ゲージUPで味方の奥義も回ります。
火力を出しながら奥義も回せるのでこのコンビは非常におすすめ!
闇単色パーティなどにするとより奥義が回りそうですね( ˙꒳˙ )
なんておすすめです♪
アッシュが当たったら育てた方がいいの?
アッシュが当たったら速攻で育てましょう♪アタッカーが居るのであれば、今いるアタッカーと交代でOK。
パーティは
- アッシュ
- 奥義ゲージ管理ユニット
- 奥義ゲージ管理ユニット
- ディフェンダー or ヒーラー
アッシュまとめ
- アタッカーとして使用しながら敵の妨害もできる
- 装備は火力UPできる装備がおすすめ♪
- ワンパンでも使用可能
- 真装備は虹玉に余裕があれば交換しよう!
- おすすめ紋章石は「攻撃力アップ」
- アッシュを使うときは常に「真奥義」でOK
- 当たったら速攻で育てよう♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク