ガチャ過去記事

【グラサマ】女性ユニットだけのハーレムガチャ第三弾!!(バレンタイン限定ガールズ召喚 2022/2/18〜2/23)

バレンタイン

※ こちらは過去の記事になります。最新版は下記リンクより購読ください。



スポンサーリンク

無課金で遊べる!!おすすめソシャゲ3選

なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど、何か面白いゲームないかなぁ...

できたらお金をかけず「無課金」で遊びたい!!
そんな方に無課金でも遊べるソシャゲを厳選しました♪
1位:

  • ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも可能!!
  • アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能!!
  • 数字を並べるだけなのに奥深い!!斬新でシンプルなテンポの良い新バトルシステム「スピードチェインバトル」!!




2位:

  • 全ての英雄が最高レアリティまで到達可能!!
  • 多彩な戦略と陣形を駆使することで、編成がもっと自在に!!
  • かつてない育成システム、英雄の経験値と装備をそのまま継承!!




3位:

  • 豪華声優陣のフルボイスで楽しむことができるメインストーリー!!
  • 戦略が試されるバトルシステムのタクティカルRPG!!
  • 「オートモード」や「倍速モード」は特定の素材がドロップするまで周回できる便利機能を実装!!
  • ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブ加え、新たなジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!!
  • 迫力の3Dムービーで登場する「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣!!




2022/02/14〜03/02 超英雄祭×フェアリーテイル・後編リセマラおすすめユニット!!

【グラサマ】リセマラ
あるふぁ*(º﹃º)の当たりリセマラランキング

【グラサマ】リセマラ 【グラサマ】リセマラ システィーナ
【グラサマ】リセマラ 【グラサマ】リセマラ リザ
【グラサマ】リセマラ 【グラサマ】リセマラ ジュノー
4位:
【グラサマ】リセマラ ミランダ
5位:
【グラサマ】リセマラ フォルテ

※あくまで”あるふぁ個人”が考える順位あり、リセマラに適した順位です。


即終了

  • システィーナ
  • リザ
  • ジュノー
  • ミランダ
  • フォルテ
のいずれか


グラサマがあの人気アニメ「フェアリーテイル」とコラボ開始!!
前半と後半に分かれて開催され、後半ではエルザグレイが登場します♪

そんなコラボキャラが登場する超英雄祭おすすめリセマラユニットはこちら!!


コラボキャラを狙うなら「エルザ」を狙おう

【グラサマ】リセマラ
今回のコラボで排出されるエルザグレイは、正直リセマラに適したユニットではありません…
(グレイはとくに…)

しかし、せっかくのコラボなので、コラボユニットではじめたいという人はエルザを当てて終了しましょう。

エルザ真奥義の使用回数によってダメージが上昇するため、長期戦では最高火力を発揮できる優秀なユニットです♪

さらに、状態異常でない場合に限りますが、クリティカル率が常時100%UPしているため、味方のバフが必要ありません。

正直、ユニットの揃っていない序盤では活躍しづらいですが、メインクエストやイベントクエストをサクサククリアするには最適のユニット。

装備枠に星5防御装備も装備できるので、味方へのダメージを軽減することもできます♪

コラボジェムを使ってLUCKを上げることもできるので、序盤のラックユニットとしても優秀です♪


将来性を考えるならバレンタイン限定ガールズ召喚を引こう

【グラサマ】リセマラ
今回のリセマラはバレンタイン限定ガールズ召喚を引いて

  • システィーナ
  • リザ
  • ジュノー
  • ミランダ
  • フォルテ

のいずれかを当てて終了するのが一番無難です♪

コラボで排出されているエルザもなかなか強力なユニットですが、どちらもアタッカーのためリセマラしてスタートするには適した性能ではありません。

ちなみに、コラボユニットに関しては無料でガチャが引けるチケットが配布され、さらにイベントでも交換可能なので、チケットを使用して当てられる可能性もあります。

せっかくのコラボですが、攻略に重要なのはサポーター、ディフェンダー、ヒーラーなので、グラサマでも最強と言われる上記5ユニットのいずれかを当ててスタートしましょう♪


システィーナ

【グラサマ】リセマラ
ディフェンダーとサポーターの二役をこなす最強ユニットの1体。
味方全体に被ダメージ無効のバリアを貼りながら奥義ゲージUPできる、非常に汎用性の高いユニットです♪

さらに味方全体の火力UPもできるバフも付与できるため、使い分けが可能。

高難易度クエストには必須となっているクエストが多いので、最初に手に入れておくと後々楽になります。


リザ

【グラサマ】リセマラ
グラサマ最強のサポーター。
クエストクリアには欠かせない要素「装備」を使用できるまでの時間を大幅に短縮してくれるユニットなので、どのクエストにも連れて行けます。

奥義ゲージUP効果も付与できるため、最初のブースターとしても使用できます♪

最初は「奥義」で奥義ゲージUPしつつ、他の奥義ゲージUPサポーターの準備が整ったら、「真奥義」の装備CT速度UPで装備をゴリゴリ回して、味方の奥義をガンガン使うことが可能。
装備枠も優秀なので、当たったら即終了しましょう♪


ジュノー

【グラサマ】リセマラ
奥義ゲージUPしながらアタッカー並の火力も出せるぶっ壊れユニット。

15秒で100以上の奥義ゲージを上げることができ、さらに52000%の火力をブチ込めるため、実質アタッカー2体運用ができます。
通常であれば

  • アタッカー
  • ディフェンダー、またはヒーラー
  • サポーター
  • サポーター

といったパーティ構成が主流になりますが、サポーターとしてジュノーを組み込めば、ここにアタッカーが1体増えます(笑)

ただし、HPが徐々に減っていくという等価交換もあるため、HPの援護は必須です。
パーティが少ない序盤はマルチでしか使いづらいですが、ユニットが揃ってくると安定して使えるようになるので、このタイミングで手に入れておくと後々楽になります。


ミランダ

【グラサマ】リセマラ
魔法攻撃の敵に対しては最強のディフェンダー。

アビリティで魔法ダメージを半分もカットできるため、防御装備を使用してなくても生存率が大幅にアップします。

最近の高難易度クエストは、魔法攻撃を行ってくるボスが多いので活躍の場も多いです。

もちろん物理攻撃の敵に対しても通常のディフェンダーのように使え、序盤からディフェンダーとしてしっかりと活躍してくれるため、当たったら終了して使ってみてください♪


フォルテ

【グラサマ】リセマラ
クエストによってはボスを一発で倒せるワンパンクリアができるため、周回の効率化やタイムトライアルなどが行えます。

フォルテはクエスト開始時に奥義ゲージを50UPできるアビリティを持ち、星5援護装備を装備できるので、援護装備でさらに奥義ゲージをUPすればすぐに奥義を撃つことが可能。

「真奥義」を撃つには奥義ゲージを200まで溜める必要があるので

  • フォルテのアビリティで奥義ゲージ50
  • フォルテの援護装備で奥義ゲージ50
  • その他ユニットのアビリティ、または援護装備で奥義ゲージ50
  • その他ユニットの援護装備で奥義ゲージ50

といったパーティを組めれば、一気に奥義ゲージを200まで上げて速攻で強力な「真奥義」を撃つことができるようになるので、ワンパンには必須級のユニットです。

ただし、序盤ではユニットも装備もまだ揃っていないので、活躍できる場所は少ないので5位にしています。




王道RPG グランドサマナーズ

王道RPG グランドサマナーズ

GOOD SMILE COMPANY, INC.無料posted withアプリーチ



リセマラが終了した方は、まずこちらを読んでみてください♪

初心者テンプレート
【グラサマ】初心者のための序盤攻略マニュアル♪こんにちは! あるふぁ*(º﹃º)です。 そんな迷える子羊さんのために、序盤の進め方をテンプレート化しました! ...


スポンサーリンク

無課金で遊べる!!おすすめソシャゲ3選


なんか今のゲーム飽きてきた…
何か他に面白いゲームないかなぁ。

できたらお金をかけず「無課金」で遊びたい!!

そんな方に無課金でも遊べるソシャゲを厳選しました♪
1位:

  • ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも可能!!
  • アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能!!
  • 数字を並べるだけなのに奥深い!!斬新でシンプルなテンポの良い新バトルシステム「スピードチェインバトル」!!




2位:

  • 全ての英雄が最高レアリティまで到達可能!!
  • 多彩な戦略と陣形を駆使することで、編成がもっと自在に!!
  • かつてない育成システム、英雄の経験値と装備をそのまま継承!!




3位:

  • 豪華声優陣のフルボイスで楽しむことができるメインストーリー!!
  • 戦略が試されるバトルシステムのタクティカルRPG!!
  • 「オートモード」や「倍速モード」は特定の素材がドロップするまで周回できる便利機能を実装!!
  • ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブ加え、新たなジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!!
  • 迫力の3Dムービーで登場する「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣!!





おすすめ関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!