
「ブレフロ」「FFBE」を手掛ける監督作「ブレイドエクスロード」が2019.10.25(金)リリース開始♪
事前登録キャンペーンのプレゼントを受け取って、ブレイドエクスロードを無課金で遊びつくそう♪

- 監督はあの「ブレフロ」「FFBE」を手掛けた監督なので面白さ満載!!
- 完全放置のリアルタイム3Dオートバトル!!寝ている間に素材大量GET♪
- 臨場感あふれるCGムービーやドラマティックシネマ!!
- ユニットレベルだけでなく装備やアクセサリーを工夫して戦闘力アップ!!
今なら
が貰えるスタートダッシュログインキャンペーン実施中♪
さらに毎日無料10連ガチャキャンペーンも実施中!
- 500王晶石
- SSRユニット確定ガチャチケット
さらに毎日無料10連ガチャキャンペーンも実施中!

こんにちは!
あるふぁ*(º﹃º)です。
今日は
マギアドライブでダメージ1/4カット!!高耐久ブレイクディフェンダー
セティス
についてです。
スポンサーリンク
もくじ*(º﹃º)
セティスのステータスとアビリティ(LVMAX時)

ステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
7682 + 999 | 2332 + 359 | 3188 + 488 |
金剛の戒放
マギアドライブ発動時奥義ゲージ100UP。
マギアドライブ状態の時攻撃を受けるたび奥義ゲージ1UP・被ダメージ25%軽減
騎士道
味方が倒れた時に1度だけHP50%で蘇生する
クリティカル耐性Lv6
クリティカル耐性60%UP
セティスの奥義とスキル
真奥義
【グロスエルデ・アーテム】
120秒間マギアドライブ状態になる。
マギアドライブ状態の時使用すると30000%の水属性物理ダメージ。
毒・燃焼を回復。
30秒間、味方を庇い、自身の被ダメージ25000無効化。
ブレイク力:5800
- 毒・燃焼を回復は後ろに下がってバリアが広がった後に回復
(約1秒後) - 味方を庇うのは後ろに下がってバリアが広がった後に庇う
(約1秒後) - 被ダメージ無効化付与は後ろに下がってバリアが広がった後に付与
(約1秒後)
奥義
【シタデル・アングリフ】
8000%の水属性物理ダメージ。
防御力の1.5倍を奥義ダメージ倍率に追加。
15秒間、味方全体のブレイク力30%UP。
さらに味方を庇い、自身の被ダメージ10000無効化。
ブレイク力:3000
- 味方全体のブレイク力UPは攻撃をした後にバリアを貼ってからUP
(約3秒後) - 味方を庇うのは攻撃をした後にバリアを貼ってから庇う
(約3秒後) - 被ダメージ無効化付与は攻撃をした後にバリアを貼ってから付与
(約3秒後)
スキル
【ブリンダー・シュラッグ】(CT9):
1500%の水属性物理ダメージ。
7秒間、敵のブレイク耐性15%DOWN。
ブレイク力:1800
- 敵のブレイク耐性DOWNは攻撃が敵に当たってから付与
(約2秒後)
セティスの評価
- 「真奥義」が高火力な上に、耐久性の高いバリアを貼って味方を庇うことができる
- マギアドライブ状態だと、常にダメージを25%軽減できる
- 「奥義」でブレイク力UP、スキルでブレイク耐性を下げられるので、ブレイカーとしても活躍できる
- マギアドライブ状態の時にダメージを受けると、奥義ゲージUPするので、味方を庇う奥義で奥義ゲージUPを加速できる
- クリティカル耐性が60%ついているので、クリティカル付与で攻撃してくる敵でも生存率が高くなる
- 防御装備を2つ装備できるので、ダメージ軽減を自身で完結できる
- マギアドライブ後、増加する奥義ゲージが100なのですぐに「真奥義」が撃てない
- 「奥義」のバフ発動までの時間が長い
- 30秒間庇い続けるので、奥義ゲージ管理できないとバリアが切れたとき倒れやすくなる
セティスのおすすめ装備(最大限界突破時)
ダメージ軽減
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
真『アダマスギア』
物理☆5:
魔光刀『アネストラ』
防御☆4:
ファントム・マスク(※)
※属性や敵の奥義タイプに合わせた装備
セティスのHP2000UPに加えて、特定の状態異常を回避してくれます(*´-`)
ただ使用時の効果が…笑
アネストラを装備すればステータスがすべて500UPして、奥義ゲージも上げられます!
持ってない方はエフケリアなどの回復と奥義ゲージUPなどでもOKです。
星4防御はクエストに合わせて装備しましょう♪
セティスの真装備は交換したほうがいい?

セティスが当たったら真装備を必ず交換しましょう♪
セティスに装備して得られる効果は
- ダメージ30%UP
- HP2000UP
- 麻痺、氷結、封印を100%回避
耐久力に加えて状態異常回避も回避してくれます(*´-`)
ただし「100%回避」のため、耐性DOWNされると状態異常が入るので注意してください。
セティス自身の火力も上げることができるので、真装備を装備するほうがより有利に戦えます!
是非交換して装備させてください(*・ω・*)
セティスにおすすめの紋章石
装備CT回復速度アップ
セティスは味方のダメージを庇ってくれるので、防御装備が非常に重要になってきます。自身も防御装備を2つ装備できるので、防御装備が早く使えるよう装備CT回復速度アップをつけましょう♪
ディフェンダーなので防御力アップも良いのですが、クリティカルダメージを与えてくる敵には意味がなくなります。
防御力を固めるなら、装備でいつでも軽減できるようにしておく方が生存率も上がるでしょう。
セティスの使い方
マギアドライブ後に溜まる奥義ゲージが100UPだけなので、味方庇いバリアを貼るまでに、「真奥義」だと少し時間がかかってしまします…マギアドライブ後は一旦「奥義」で味方を庇い、バリアを貼っておくのが無難。
そうすることでダメージを受けた時に、アビリティ「金剛の戒放」で奥義ゲージがUPします♪
もしくはフェンの海賊服があればマギアドライブ後に投げて即「真奥義」っていうのもあり(*´꒳`*)
あとは常に「真奥義」でも良いですが、被ダメージ無効化が間に合わないときは、臨機応変に「奥義」を撃っていくほうが良いでしょう。
とはいえアビリティ「金剛の戒放」で奥義ゲージがUPするので、あまり気にせず「真奥義」を撃ち続けるのも良いかもしれませんね(笑)
もちろん防御装備は敵の奥義に合わせて使用しましょう♪
セティスが当たったら育てた方がいいの?
セティスが当たったら必ず育てましょう!セティスと奥義ゲージ管理できるユニットだけでほとんどのクエストはクリアできるはずです。
奥義ゲージ管理できるユニット3体入れてただひたすらセティスに「真奥義」を撃たせて守らせておけば、ほぼ勝てると思います(*´꒳`*)
援護枠などにログ・ヴィータなどのクリティカルを装備させて、セティスの奥義に合わせて使えば、火力も出せます♪
なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど
何か面白いゲームないかなぁ...
何か面白いゲームないかなぁ...
そんな方に絶対ハマる面白いソシャゲを厳選しました♪


- 監督はあの「ブレフロ」「FFBE」などを手掛けた監督なので面白さMAX!!
- 完全放置のリアルタイム3Dオートバトル!!
- 臨場感あふれるCGムービーやドラマティックシネマ!!
- メインストーリは全て青二プロダクションタレントのフルボイス!!
完全放置のオートバトル&オート周回機能搭載!!
寝ている間や仕事中に素材やアイテムを集めておくことも可能♪
光属性ユニットさえ揃えば無課金で遊ぶこともできます♪
今ならガチャを回せる500王晶石&SSRユニット確定ガチャチケットが貰えるログインキャンペーン実施中!!

- アークで理想のキャラメイク!!
- 初回ガチャは何度でも引き直し可能!!
- 配布キャラをしっかり育てれば無課金でも遊べる要素満載!!
アークスキルで理想のキャラを育成可能♪
自分だけのオリジナルキャラクターを育てよう!!
習得できるスキルが豊富なので配布ユニットでも十分楽しく遊べます♪
オート周回で他ゲームとの同時運用もしやすいですよ♪

- フルフレーム2Dアニメを採用したスキル演出の迫力あるバトルシステム!!
- 初回10連ガチャは30回まで引き直し可能!!
- 120回以内で確実にピックアップキャラを獲得可能な天井システム!!
チュートリアル後の初回10連は30回まで引き直し可能♪
ほしいキャラが出るまで引けるので、無課金にも優しいスタート!
さらに、ピックアップキャラは120回以内に確実に手に入る天井システムのため、無課金・微課金にもかなり良心的です!
セティスまとめ
- ディフェンダーとして使える
- 装備はダメージ軽減できる装備がおすすめ♪
- 真装備は必ず交換しよう!
- おすすめ紋章石は「装備CT回復速度アップ」
- セティスを使うときは
- ・敵の奥義発動が早いときは
マギアドライブ後
すぐに「奥義」
・敵の奥義発動が遅いときは
常に「真奥義」 - 当たったら速攻で育てよう♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク