PR
 こんにちは!
 
 あるふぁ*(º﹃º)です。
 
 今日は
 
 燃焼付与で火力2.6倍!!燃焼アタッカー
 
 『イフリート』
 
 についてです。
 
 
  もくじ
PR
イフリートのステータスとアビリティ(LVMAX時)

ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 
| 6880 + 999  | 2650 + 407  | 2000 + 310  | 
相手燃焼時クリティカル
 相手燃焼時クリティカル100%
物理耐性Lv4
 敵からの物理ダメージ20%DOWN
燃焼時奥義自然上昇
 自身が燃焼状態の時、奥義ゲージ3自然上昇
イフリートの奥義とスキル
真奥義
 【フレアインフェルノ】
 30000%の炎属性物理ダメージ。
 自身が燃焼状態の時、真奥義発動中ダメージ160%UP・自身の燃焼を回復。
 ブレイク力:3800
- ダメージUPは自身が燃焼中のみ即時付与
(即時) - 燃焼回復は奥義を撃ち終わってから回復
(約7秒後) 
奥義
 【ロギズレイジ】
 15000%の炎属性物理ダメージ。
 10秒間、敵の炎属性耐性30%DOWN。
 敵、自身を燃焼状態にする。
 ブレイク力:2100
- 炎属性耐性DOWNは溜め攻撃が当たってから付与
(約2秒後) - 燃焼付与は溜め攻撃が当たってから付与
(約2秒後) 
スキル
 【メルトフォール】(CT8):
 2000%の炎属性物理ダメージ。
 高確率で敵を燃焼状態にする。
 ブレイク力:1000
- 燃焼付与は飛び上がったあとの攻撃が当たってから付与
(約2秒後) 
イフリートの評価
- 「真奥義」時、自身が燃焼状態であればダメージが2.6倍になる
 - 「奥義」で炎属性耐性をDOWNできるので、炎属性パーティであれば味方全体の火力もUPできる
 - 「奥義」で敵味方関係なく燃焼にできるので、アビリティ「相手燃焼時クリティカル」&アビリティ「燃焼時奥義自然上昇」を最大限に活かせる
 - スキルで敵を燃焼させやすいのでアビリティ「相手燃焼時クリティカル」との相性が良い
 - 星5防御装備を装備できるので攻めながら守ることもできる
 - 必要な覚醒素材が少ないので覚醒しやすい
 
- 火力を出すにはすべて燃焼ありきなので少しリスキー
 - 防御力が非常に低いので倒れやすい
 - すべての攻撃モーションが遅い
 
イフリートのおすすめ装備(最大限界突破時)
燃焼付与
 ![]()  |  ![]()  |  ![]()  | 
 ![]()  |  ![]()  |  ![]()  | 
双焔剣ローズガーデン
防御☆5:
魔装鎧『ガルガンチュア』(※)
物理☆4:
神具『ヴォルカヌス』
※ 敵の属性に合わせて変更、または一番軽減できるもの
とくに「真奥義」を撃つときのスキルでの燃焼漏れをカバーするために、燃焼を付与できる装備がおすすめ♪
防御装備は敵の属性や奥義の種類に合わせて装備しましょう。
イフリートの真装備は交換したほうがいい?
 イフリートが当たっても真装備は交換せず、虹玉を節約しましょう♪
イフリートに装備して得られる効果は
- ダメージ20%UP
 - 最大HP50%UP
 
唯一「最大HP50%UP」はイフリートの生存率をUPできるので魅力的ですが、イフリートはそんなに使いません(笑)
装備使用時の効果も、星4ヴォルカヌスの火力が2000%UPしただけなのでかなり微妙。
イフリートの真装備は交換せず保留にしておきましょう。
イフリートにおすすめの紋章石
攻撃力アップ
イフリートはアタッカーなのでできるだけ火力を上げるために攻撃力アップがおすすめ♪イフリートの使い方
安定して火力を出したいなら常に「奥義」で回すのがおすすめ♪常に敵も自身も燃焼状態になるのでアビリティの
- 相手燃焼時クリティカル
 - 燃焼時奥義自然上昇
 
さらに炎属性耐性DOWNも付与できるので火力もUP!
そして燃焼ありきで火力が出せるイフリートとリアンとの相性は抜群です。
さらに燃焼のリスクを軽減するために、アリステラなどの自然回復を付与できるユニットと組むのがおすすめ♪
といったパーティにして、イフリートの火力を活かせるパーティを組みましょう。
ただしフィーナは燃焼を回復してしまうのでNG。
イフリートが当たったら育てた方がいいの?
イフリートは以下の条件が揃っていれば育てましょう♪- 火力ユニットが手持ちに居ない
 - 自然回復ができるユニットが居る
 - 覚醒魂に余裕がある
 
防御装備ができるアタッカーは使い勝手が良いですが、限界突破石は節約しましょう。
イフリートまとめ
- アタッカーとして使える
 - 装備は燃焼付与できる装備がおすすめ♪
 - 真装備は交換せず節約しよう!
 - おすすめ紋章石は「攻撃力アップ」
 - イフリートを使うときは、自然回復のヒーラーと組み合わせて常に「奥義」を使おう
 - 火力ユニットが居ない、かつ自然回復ができるユニットが居る場合は育てよう♪
 
PR
      PR
      














