
「ブレフロ」「FFBE」を手掛ける監督作「ブレイドエクスロード」♪
スタートダッシュログインキャンペーンのプレゼントを受け取って、ブレイドエクスロードを無課金で遊びつくそう♪

- 監督はあの「ブレフロ」「FFBE」を手掛けた監督なので面白さ満載!!
- 完全放置のリアルタイム3Dオートバトル!!寝ている間に素材大量GET♪
- 臨場感あふれるCGムービーやドラマティックシネマ!!
- ユニットレベルだけでなく装備やアクセサリーを工夫して戦闘力アップ!!
今なら
が貰えるスタートダッシュログインキャンペーン実施中♪
- 500王晶石
- SSRユニット確定ガチャチケット

こんにちは!
あるふぁ*(º﹃º)です。
今日は
ダメージ80%カットバフは軽減バフトップクラス!
『ニース』
についてです。
スポンサーリンク
もくじ*(º﹃º)
ニースのステータスとアビリティ(LVMAX時)

ステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
7596 + 999 | 2756 + 423 | 2866 + 439 |
水の息吹
味方全体の防御力500UP 炎属性に対しダメージ25%UP(重複なし)
防御無視Lv7
相手の防御力を35%無視してダメージを与える
燃焼耐性Lv10
燃焼時間短縮率100%UP 燃焼回避率100%UP
ニースの評価
- 「真奥義」のダメージ80%軽減で高火力な単発ダメージを耐えやすい
- 「真奥義」で水属性のスキルダメージ&CT回復速度を120%UPできるので、スキルバフの強力なユニットと相性が良い
- 「奥義」で味方全体のHPを15秒間合計3000回復でき、さらに敵が炎属性であれば炎属性耐性15%UPできるので生存率を上げられる
- 水属性のパーティであれば「奥義」で奥義ゲージもUPできる
- 「スキル」で敵の攻撃力を20%DOWNできるので味方の生存率を上げられる
- アビリティ「水の息吹」で味方の生存率を常時上げられる
- 強力な奥義ダメージに加え、防御無視のアビリティがついているので守りながら高火力も出せる
- 装備枠が星5物理、星5回復、星4防御なので装備バランスが良い
- 「真奥義」の軽減バフが3秒間、かつ即時ではないのでタイミングを合わせにくく、さらに長時間のダメージを耐えられない
- 「真奥義」「奥義」のその他のバフが水属性に特化し過ぎているので、その他属性ユニットへの効果を発揮しにくい
ニースのおすすめ装備(最大限界突破時)
サーポート装備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
真『セントブレイズ』
回復☆5:
クラリア・ヒース(※1)
防御☆4:
ファントム・マスク(※2)
※1 全体回復で一番CT早くて回復量が多いもの
※2 属性や敵の奥義タイプに合わせた装備
ニースは星5回復と星4防御を装備できるので奥義と同様、回復と軽減の両立ができます(*´-`)
敵の奥義時に「真奥義」が間に合わない時に防御装備を使うか、同時使用し100%軽減にしても良いでしょう♪
体力が少ない時は「奥義」と回復装備を使うと生存率がグッと上がります。
物理のところは真装備でなくても自身の奥義ゲージを上げられるエフケリアやアネストラでもOKです!
ニースの真装備は交換したほうがいい?
虹玉に余裕があれば交換しましょう♪水属性に特化しているのでメジャーで使用することは少ないと思います(*´-`)
他の物理装備でも十分まかなえるので虹玉に余裕がない方は交換は控えましょう。
ニースにおすすめの紋章石
回復効果アップ
ニースのダメージ80%軽減も魅力的なのですが、自然回復で合計3000回復できる「奥義」が非常に優秀。回復効果アップをつけておくと味方の生存率を上げることができます(*´꒳`*)
ニースの使い方
「真奥義」の軽減と「奥義」の回復を使い分けるのもありですが、常に「奥義」で回してヒーラーとして使うほうが使いやすいです(*´-`)「真奥義」の軽減は80%と高軽減なのでダメージのほとんどを軽減できるのですが、3秒と短いので長時間ダメージを受ける敵の奥義とは相性が非常に悪いです。
さらに「真奥義」発動から約1〜2秒後に発動するのでタイミングを合わせるのも非常に難しいです。
ヴァルザンデスの「破滅の咆哮」
ベルギラスの「サマーソルト」
などであれば時間が短く、少し間が空いてからの攻撃なので、タイミングも合わせやすく、軽減時間内で軽減できます♪
しかし
ラドアクネの「フォーレンライト」
フレイダルの「レイジングブリーザード」
などはダメージ時間が長く、タイミングも難しいので、軽減しても軽減仕切れない、もしくはタイミングが合わないことが多いのでかなりシビア。
無難に「奥義」で回しましょう♪
もしヴォックスが居るのであれば、スキル速度UPとして「真奥義」を使うのはあり!
35000%と火力もあるので、軽減は無視してヴォックスのブースターとして使えば高火力が出せます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ニースが当たったら育てた方がいいの?
手持ちにヒーラーが居ない場合は育てるのもあり♪もしくは水属性が充実している場合。
他に優秀なヒーラーや盾が居るのであれば
ニースが居ないとクリアできない
といったことはないので覚醒魂などの素材に余裕が出てきてからでも大丈夫です(*´-`)
なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど 何か面白いゲームないかなぁ...


- フルフレーム2Dアニメを採用したスキル演出の迫力あるバトルシステム!!
- 初回10連ガチャは30回まで引き直し可能!!
- 120回以内で確実にピックアップキャラを獲得可能な天井システム!!
ほしいキャラが出るまで引けるので、無課金にも優しいスタート!
さらに、ピックアップキャラは120回以内に確実に手に入る天井システムのため、無課金・微課金にもかなり良心的です!

- 六角形のバトルエリアでターン制の戦略バトル!!
- ルーンの組み合わせで英雄を自由にカスタマイズ!!
- 希少なアイテム集めや、英雄の育成などやりこみ要素満載!!
メインストーリーだけでなく、アリーナ(PvP)、ギルド討伐、ルーンダンジョンなど、さまざまなコンテンツが楽しめます♪
最後に
覚醒してさらに強力になりましたがバフが少し水属性寄りなので若干扱いにくいユニットではあります(笑)使いこなせば強力な盾となり、ヒーラーとしても活躍してくれます♪
- セティス
- ヴォックス
ヴォックスはスキル速度UPで奥義ゲージ加速できるので面白そうですね(*´-`)
最後までお読みいただきありがとうございました(º﹃º)
スポンサーリンク
スポンサーリンク