
「ブレフロ」「FFBE」を手掛ける監督作「ブレイドエクスロード」が2019.10.25(金)リリース開始♪
事前登録キャンペーンのプレゼントを受け取って、ブレイドエクスロードを無課金で遊びつくそう♪

- 監督はあの「ブレフロ」「FFBE」を手掛けた監督なので面白さ満載!!
- 完全放置のリアルタイム3Dオートバトル!!寝ている間に素材大量GET♪
- 臨場感あふれるCGムービーやドラマティックシネマ!!
- ユニットレベルだけでなく装備やアクセサリーを工夫して戦闘力アップ!!
今なら
が貰えるスタートダッシュログインキャンペーン実施中♪
さらに毎日無料10連ガチャキャンペーンも実施中!
- 500王晶石
- SSRユニット確定ガチャチケット
さらに毎日無料10連ガチャキャンペーンも実施中!

こんにちは!
あるふぁ*(º﹃º)です。
今日は
高回転ヒールディフェンダー!!
『フィリア』
についてです。
スポンサーリンク
もくじ*(º﹃º)
フィリアのステータスとアビリティ(LVMAX時)

ステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
7200 + 999 | 2480 + 382 | 2558 + 393 |
無効化強化Lv3
自身にダメージ無効化が付与されている場合、防御力10%UP
樹属性耐性Lv5
樹属性の耐性25%UP
フィリアの奥義とスキル
真奥義
【カリブディス・タイド】
40000%の水属性物理ダメージ。
20秒間、味方全体の防御力・状態異常(気絶以外)耐性100%UP。
ブレイク力:2000
- 味方全体の防御力・状態異常耐性UPは即時付与
(即時)
奥義
【オーシャン・ブラインド】
自身の奥義ゲージ30UP。
25秒間、味方全体の被ダメージを合計3500無効化・HP250自然回復。
- 味方全体の被ダメージ無効化・HP自然回復は件を地面に突き刺してから付与
(約1秒後)
スキル
【シャープ・ウェーブ(CT7)】:
2000%の水属性物理ダメージ。
4秒間、味方全体の防御力15%UP。
ブレイク力:500
- 味方全体の防御力UPは即時付与
(即時)
フィリアの評価
- 「真奥義」で防御力UPできるため、味方の生存率が上がる
- 「真奥義」で状態異常耐性を付与できるため、状態異常付与を行ってくる敵に対して有利に戦える
- 「真奥義」で守りを固められる上に、高火力なので攻守のバランスが良い
- 「奥義」でダメージ無効化に加え、HP回復も行えるため、味方の生存率が大幅に上がる
- 「奥義」で自身の奥義ゲージがUPするため、奥義の回転が速くなり、ダメージ無効化や回復の付与も早く行える
- スキルで味方の防御力をUPできるため、生存率を上げられる
- アビリティ「樹属性耐性」の効果で弱点属性の敵に対しても不利にならない
- 全ステータスが高く、バランスも良い
- 覚醒素材が比較的少ないため、覚醒させやすい
- 「奥義」の効果発動が少し遅い
- 「奥義」にダメージがない
フィリアのおすすめ装備(最大限界突破時)
ダメージ軽減&回復
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
精霊剣『エフケリア』
回復☆5:
フェンリルの紋章(※1)
防御☆4:
ファントム・マスク(※2)
※1 全体回復で一番CT早くて回復量が多いもの
※2 敵の属性に合わせて変更、または一番軽減できるもの
回復装備は回復量が多く、CTの短いもの、防御装備は敵の攻撃の種類や属性などに合わせたものを装備させましょう♪
フィリアの真装備は交換した方がいい?

フィリアの真装備は交換せず、虹玉を節約しましょう♪
フィリアに装備して得られる効果は
- ダメージ20%UP
- オーシャンブラインドの奥義ゲージUP効果20UP
オーシャンブラインドの奥義ゲージUP効果UPは魅力的に見えますが、奥義ゲージが溜まりやすいパーティであれば余分に撃ってしまうので意味をなさなくなります。
他の装備でも十分補えるので、フィリアが当たっても真装備は交換せずに保留にしておきましょう♪
フィリアにおすすめの紋章石
装備CT回復速度アップ
フィリアは装備枠が優秀なので、装備CT回復速度アップをつけましょう♪フィリアの使い方
フィリアを使用するときは、常に「奥義」でOKです♪防御力UPと状態異常耐性も魅力的ですが、防御力UPよりもダメージ無効化+HP回復のほうが生存率が圧倒的に高くなり実用的。
属護の遺跡などの高難易度クエストの盾約として大いに活躍してくれるでしょう。
敵のダメージがそんなに高くないクエストであれば「真奥義」で十分耐えられるので、その場合は「真奥義」でOKです♪
もしくはどうしても状態異常対策ができない時は、状態異常対策ユニットとして使用しても良いでしょう。
アビリティ「樹属性耐性」がついているので、ゴロンドーラの覚醒級などにも連れていきやすいユニットです。
奥義が良く回るパーティであれば「奥義」と「真奥義」を交互に回してもよいかもしれませんね!
フィリアが当たったら育てた方がいいの?
フィリアは以下の条件が揃っていたら育ててみてもOKです♪- ディフェンダーが居ない
- 属護の遺跡がクリアできない
もしくは、属護の遺跡に連れていくディフェンダーが居なくてクリアできない場合も育ててみてOKです。
攻撃性はありませんが、「奥義」のダメージ無効化とHP回復は味方の生存率を大幅にUPしてくれるため、強力なディフェンダーとして活躍してくれます。
手持ちに強力なディフェンダーが居ないときには育ててみても良いでしょう。

【グラサマ】桜ミラ(樹ミラ)の評価とおすすめ装備桜ミラのおすすめ装備や紋章石をご紹介♪『当たったら育てるべきか』『「奥義」「真奥義」の使い方』なども詳しく解説!...

【グラサマ】セティスの評価とおすすめ装備セティスのおすすめ装備や紋章石をご紹介♪『当たったら育てるべきか』『「奥義」「真奥義」の使い方』なども詳しく解説!...
なんか暇だからスマホでゲームがしたいけど
何か面白いゲームないかなぁ...
何か面白いゲームないかなぁ...
そんな方に絶対ハマる面白いソシャゲを厳選しました♪


- 監督はあの「ブレフロ」「FFBE」などを手掛けた監督なので面白さMAX!!
- 完全放置のリアルタイム3Dオートバトル!!
- 臨場感あふれるCGムービーやドラマティックシネマ!!
- メインストーリは全て青二プロダクションタレントのフルボイス!!
完全放置のオートバトル&オート周回機能搭載!!
寝ている間や仕事中に素材やアイテムを集めておくことも可能♪
光属性ユニットさえ揃えば無課金で遊ぶこともできます♪
今ならガチャを回せる500王晶石&SSRユニット確定ガチャチケットが貰えるログインキャンペーン実施中!!

- アークで理想のキャラメイク!!
- 初回ガチャは何度でも引き直し可能!!
- 配布キャラをしっかり育てれば無課金でも遊べる要素満載!!
アークスキルで理想のキャラを育成可能♪
自分だけのオリジナルキャラクターを育てよう!!
習得できるスキルが豊富なので配布ユニットでも十分楽しく遊べます♪
オート周回で他ゲームとの同時運用もしやすいですよ♪

- フルフレーム2Dアニメを採用したスキル演出の迫力あるバトルシステム!!
- 初回10連ガチャは30回まで引き直し可能!!
- 120回以内で確実にピックアップキャラを獲得可能な天井システム!!
チュートリアル後の初回10連は30回まで引き直し可能♪
ほしいキャラが出るまで引けるので、無課金にも優しいスタート!
さらに、ピックアップキャラは120回以内に確実に手に入る天井システムのため、無課金・微課金にもかなり良心的です!
フィリアまとめ
- ディフェンダーとして使える
- 装備は回復&ダメージ軽減できる装備がおすすめ♪
- 真装備は交換せず虹玉を節約しよう!
- おすすめ紋章石は「装備CT回復速度アップ」
- フィリアを使うときは、常に「奥義」でOK!
- ディフェンダーが居ない場合は育てよう♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク